おつかれさま!

2025.07.14

日々の事

弊社で20年近く勤めてくれていた久保さんが退職されました

 

 

 

 

定年後も継続して働いていてくれたのですが、体調面の事もあり6月で退職に。御年73歳。

唯一会長よりも年上のハイパーベテランです

 

 

私は大学生の頃から、夏休み鹿児島に帰ってくるたび中池組でアルバイトをしていたのですが

その時にはもう中池組で頑張ってくれていました。

 

 

 

一緒に色々行きました

 

解体現場でハンマーと、かけやを間違えて持っていき怒られました

さつま町の杉の伐採で一緒に花粉まみれになりました

市営団地のインターホン復旧を適当にやりすぎて怒られました

当時は仕事がなくて何十か所も草刈りの仕事をしました

会社の借家建築前の竹伐採にも行きました(伐採ばっかしてんな・・)

 

私が25で鹿児島に帰ってきてからも、九州電力さんの施設営繕工事や、こそくり工事を担当してくれました

誠実で、お客さんの信頼も厚い方だったので、唯一私が手放しで任せられるスタッフでした

 

 

 

ここ10数年で中池組という組織も、色々と変化していきました

7名だった社員も、現在25名に

私が帰ってきた年の新築工事は0棟でした

現在はありがたい事に、工事をお待ちいただけるくらいのご依頼を頂けるようになりました

 

そんなドタバタの転換期をずっと一緒に頑張ってくれました

 

 

久保さんの退職を機に、昔の事を色々と思い出しました

しかしまぁやる事は一緒だなとも思いました

 

 

仕事は

誠実に真面目にカッコよく

 

 

これからもスタッフ一同、誠実に真面目にカッコよく頑張っていきたいと思います。

 

 

 

久保さんの事が大好きな私の娘からの手紙

 

 

 

 

 

記念写真

 

 

 

長い間中池組を支えてくださって本当にありがとうございました

おつかれさま!